
2011年06月21日
出会い、別れ、再会・・・そして旅立ち。
君と夏の終わり、将来の夢、大きな希望とかそういうのは無いですが、夏の始まりにとあるネズミーランドに行ってきました。








ネズミーランドにいるネズミーマウスはとっても有名、アレに会える期待で胸が膨らみどきわくっ

最初は偽なネズミーランドへ…本物のネズミーランドから訴えられかねません・・・(
(おまけそんぐ。)
ここのアトラクションはすべて建設中だったため、建設現場を三輪車で爆走して満足し、本物のネズミーランドへ…

ネズミー帽子を被ってテンションだだ上がり!(遊び終わった後にネズミーな手袋も買ったよ!遅いよ!)
イオリとニナーと某夫婦の4人でギャーギャー騒ぎながらのランド散策(`・ω・´)てか、完成度高かった!

いつの間にか夫婦の片割れさんがネズミーになっていたり、コーヒーカップの回転速度が半端なくて腹筋崩壊しそうになったり
(・・・回転速度だだ上げてたの私です、すみません(・ω<)

スペースマウンテンに乗ろうとしたら、何故か一人増えてたり・・・(左から二番目の初期アバなお方)
一言も会話が成される事もなかったものの(一方的に話しかけてた)、何故か終始行動を共に(というか付いて来た)
日本語も英語も通じなかった(だって何の反応もなかった)ハヤト・・・(勝手に命名、そして本来の名前覚えてない)

一緒に遊びたくて、仕方がなかったんだよね?(じゃなきゃ何で付いて来たかわからないしね!)
最初は何で付いて来るんだろうって(不審者かと)不思議で仕方が無かったけど、4人しか乗れないアトラクションを寂しそうに見つめてる姿とか・・・
次第にかわいくみえてきちゃったよね。
「ハヤトー、いくよー!」
私がそういうと、言葉がわかるのか(っていうかそもそもハヤト(推定年齢36歳)って名前じゃないのに)トテトテ近づいてきて・・・
自分の事だってわかるんだね!って爆笑してたけど、皆そんなハヤト(バツ1子持ち(仮))の成長がうれしくて仕方なかったんだよ?(たぶん)
そして、あの時の君との別れは、少し寂しかったんだ・・・

出航を知らせる汽笛が鳴り響く中、乗り遅れた彼。(赤い矢印の下)
ここにいる間は一緒に居れるって・・・私たちはどこかでそう思ってた。(少なくともイオリとニナはそう思ってた)
君が最後まで心から「ありがとう」って叫ぶ事は当然ながら無いけど、呆然と立ち尽くしていた姿を、忘れないように焼き付けて(SSに)

とかなんか勝手にうちらで盛り上げてたら、普通に降り場で待ってたハヤト(アジア在住(仮))・・・タダイマ(。・-・)
その後ははぐれる事もなく一緒にアトラクション巡り。

ハヤト(ヤマザ●キパン、パン工場勤務(予定))と過ごした夏の思い出。
結局誰に着いてきたんだろうね?そう言って三人でバラバラに歩き出すと、ネズミーマウスに付いて行ったハヤト(包装班班長(未定))
割とネズミーランド遊び尽くした頃にお腹が空いたんで何もわからぬハヤトを置いて皆で解散テレポぽちっ。
あ。因みに。場所が知りたい方は直接聞いてくださいヾ(。・ω・)ノ
Posted by 伊織 at 16:56│Comments(0)